News お知らせ

これまでに東京、京都、福岡などで開催され、毎回大盛況の「紙博」
今年は密を避けるためにも開催は難しいか・・・と思われていましたが
なんと日本全国の方が参加できるオンライン型で開催されることになりました!

私たち岩嵜紙器も、各会場で人気だった商品を中心に、
新作なども取り揃えて【オンライン紙博】に出展します。

web会議サービスのZoomを使用した「オンラインミーティング」も行われ、
工場見学や、作家さんのアトリエなどを見ることができるそう。

参加方法や、より詳しい情報は手紙社さんのNEWSよりご覧ください。

開催日時 2020年8月3日(月)〜9(日)

ポスターデザイン

パッケージを作りたい企業と、パッケージデザインを得意とするデザイナーをつなぐ
世話焼きなサービス【世話焼き紙器】に、新たなデザイナーが増えました!

ポスターやロゴデザイン、パンフレットやWEBデザインまで手がけられている浅野さん。
様々な視点から、パッケージ作りをサポートしてくださいます。

お気軽にお問い合わせください。

パッケージを作りたい企業と、パッケージデザインを得意とするデザイナーをつなぐ
世話焼きなサービス【世話焼き紙器】に、新たなデザイナーが登録されました!

版画家として国内外で活躍されている、西脇光重さん。
有名ブランドのラベルデザインなどにも多く採用されています。

手作業で刷りあげられる版画は、独特の世界観を形成できます。

和に合う木版画、洋に合う銅版画、そしてペン画など、
希望に沿った版画制作をしてくださいます。

版画をパッケージデザインに取り入れられてみてはいかがでしょうか?
お気軽にお問い合わせください。

これまで、メールでのお問い合わせのみ受け付けておりましたが、
LINEからでもお問い合わせいただけるようになりました。

手動でのご対応になりますが、
箱や商品について分からないことがありましたら
お気軽にお問い合わせください。

ぜひ、友達登録をお願いします!

新型コロナウイルス感染症に罹患された方、
および関係者の皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。

日々 状況が変化しておりますが、
弊社でも新型コロナウイルス感染防止対策を行っています。

①ドアを開放し、常に換気の良い状態を保ちます
②全社員に検温を義務付け、37.5℃以上ある場合には自宅待機とします
③全社員に1日3回以上のアルコール消毒を義務付け、チェックリストで管理します
④人が多く触れる場所(ドアノブなど)を定期的にアルコール除菌します

また、現在は来社をなるべく控えていただいておりますが、
来られた方々にもアルコール消毒のご協力をいただいております。

緊急事態宣言の区域内にいらっしゃる
多くのお客様、取引先、同業者の方々を案じています。

休日も不要不急の外出をしないことや、
咳エチケットの徹底など、一人ひとりの意識も変わってきています。

コロナによる影響や不安を様々な面で感じつつ
この非常事態を、みんなで協力して乗り切っていきたいと考えています。

長崎で1980年から続く宝石店、「TAKUHO」さんの新しい企画が始まります。

TAKUHOさんで取り扱われているリングは全てオリジナルデザイン。
ブライダルジュエリーを主に手がけられています。

そんなTAKUHOさんが、ジュエリー業界以外のクリエイターとコラボして
新しいブライダルリングを作る企画 “collaboration” をスタートされました!

その第一弾のクリエイターとして、弊社の岩嵜裕子を起用していただきました。

デザインコンセプトは、 “outline / 二人の輪郭” です。

エンゲージリングと、2種類のマリッジリングをデザインしています。
オリジナルのリングケースも作成しました。

リングに込めた想いや、デザインに至る経緯が
TAKUHOさんのwebサイトに掲載されています。

これからも、このコラボレーションは増えていきます。
ぜひご覧ください!

製品のプラスチック包装パッケージなどを手がけられている「大和グラビヤ株式会社」さん。
そのブランディング企画室の方々が、全国47都道府県を旅する「ブラ旅47」という企画で、長崎県は弊社にお越しくださいました!

全国のさまざまなところに実際に足を運ばれていて、読み応えのある内容です。
ぜひご覧ください!

新型コロナウイルスによる影響を様々なところで感じる昨今です。
不安なニュースが続きますが、そん中でも変わらず春はやってきました。

4月1日、本日より新入社員2名が入社しました。

こんな時だからこそ、新たな出会いを大切にして
社員一丸となって製造に取り組んでいきます。

弊社では福利厚生制度を導入しています。
現在は募集を行っておりませんが、ぜひご覧ください。